忍者ブログ
更新停止中…  今の住居はついったです
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うわああああんとみいちゃーん。゚(゚´Д`゚)゚。


おはようございます。

最近エドとたくまくんとDD(というか、D-HERO?)の話ばっかりしてるけど、
当たり前のようにトミーちゃんも相変わらず大好きです。可愛いです超可愛いです。

しばらくアニメトリコでトミーちゃんのターンだったんで、テンション上がりすぎて書けませんでした。


で、今昨日やった分なう。





おぉおおおおおおおアルファロ様じゃん!!
そういやアイスヘル編終盤で出たっけね!わっ忘れてなんかないし!好きだし!
いい声だ。紳士だ。ユー可愛い!
てかユーがアルファロ様の肩で三角座りしてる!なにこれかわいいマジ可愛い!
いかん可愛い。鼻血出る
いやああああこの二人いい。すげえいい。


あぁああでもこっからトミーちゃん再登場まで超遠いお・・・。
でも頑張る。
とみちゃんがいればがんばれる。
昨日は久しぶりにイタダキマスターやったけど、
やっぱりとみちゃんかあいいしスタージュンさまかっこよい。
でもグリンパーチのカードがいつまで経っても出ません。もうシングルガイしてくるお。

そういや今回の弾からアルファロ様も参戦してらっしゃいましたねえ。
欲しい!超欲しい!





あ、遊戯王の話もちょろっと。


昨日、DTやりにいったんですよ。
久しぶりにやれるじゃんイィヤッホォオオオウなテンションで、
ここら一帯で唯一最新弾が入ってる某イトヨへ。



筐体NEEEEEEEEEEEEEEE\(^o^)/


イタマスとかの筐体がゲーセンの近くにずらーっと並んでるんですが、
その角にあったはずのDTがキレイさっぱりなくなってる・・・^q^


どういうことなの・・・。


忙しそうな所申し訳ないが、店員さんに訊いてみる。

曰く、「カード切れたから新弾出るまで筐体撤収させていただきますです(´・ω・`)」


・・・了解です(´・ω・`)





・・・クソァ!
ここは旧弾はないのねそうなのね!!


あーでも撤去じゃなくて良かったああ。
すごく安心しました。
個人的にカード屋でやりたくないので・・・。



でもやっぱりもうオメガの裁きでもいいからやりたかった・・・orz

アレなんです、エドにDTで青血さんを出していただきたいんです!^q^
あのふつくしいグラフィックで青血さんが拝めるなんて・・・!(そういえばまだ一度も見た事なかったな・・・


たくまくんはエンプレスの効果で十中八苦嫌でもワールド召喚してくれるんで。
ふぉおおおおかっけえええええ!好きよワールド。
でもライトルーラーはEX専用だからまだ1回しか見たことないお・・・。
見たいなー。ていうかその1回もおっちゃんがやってた時だしね!しかもすぐ爆☆殺しおった・・・。

でもアレだよね、ワールドもライトルーラーも戦闘破壊無理だろ・・・。
(折角だからやられモーションも見たいアレ)
しっかしDTはグラがキレイだなあ。何回見ても思いまふ。

・・いい加減DT仕様のディアボリとDドロー買っておかないと・・。



結局DTはやれずじまいでしょんぼりでしたが、
そのあとgdgdやってたTF2でエドがまさかの青血さん召喚してくれました!
おぉおおおおおおお専用ムービー&セリフかっけえ!


いやあプロが空気読んだ。えらいぞプロ。次は俺と組んだときももうちょっと頑張ってね。



ちなみにその青血さん、何回か攻撃したあと聖バリで吹き飛びました。

・・・実はニーサンのD-HEROvs俺のアルカナでやった時も、
青血さんとD-ENDを聖バリでパーンしました。
D-END蘇生?返しのターンでワールド並んでゲームエンドまで持ち込めたからモーマンタイ。





聖バリって つよい。でもGSで幽閉入るからなあ、どうなるんだろう。

拍手[0回]

PR
もう発売間近なものの情報ですが、
一応バレ注意です。




和希の画集の付属バレ。
ちなみにソースはくず鉄。

・・・おk?




































拍手[0回]

なんか。


今思ったけど遊戯王のカテゴリーってOCGとアニメに分けたほうがいいのかなあ。
まあ面倒だからそのままで行くけどね!^q^




まずゼアルからで。

ゼアルは一応今のところ見ております。
放送始まる前は色々アレでしたがいざ見てみると結構悪くない。

シャークさん好きですシャークさん。出番NEEEEEEEEEE!
OPとEDのカットがすごくカッコイイのはいいんですが、
いくらなんでもこんなに出番がないのは・・・って思ってた矢先、
フォーと戦うんですねやったね!と思ったらスリーですか(´・ω・`)
なんかこいつらはなんとなくデザインが遊戯王っぽくないなあなんて思ったり。

あとどの人が敵なのかよく分かんなくて面倒です。
最初からかっとビングしすぎだろう(複線的な意味で)。

でも見ます。
あとフォーはゼアルではシャークさんに続き、若干手応えを感じました。
きっと顔芸してくれるだろうと思ってたらしてくれたし、
ここまで外道なのも珍しいですね。最初のインパクトって大事。
使うデッキも人形だしね!

人形といえばGXの絶望の国のアリスはヤバかった。
ドールキメラの自重しなささが・・・。
アレって人形系ダメな人にとってはガチトラウマなんじゃないか。
私はもちろん大好きですよ。可愛いお人形さん大好物です^q^OCG化しる!

DMでもネクロフィアとかネクロフェイスとかネクロツインズとか、
遊戯王って人形好きですよね。
あ、そういやゴッズでもいたなあ・・・。なんかノアっぽいお兄さんと人形の妹・・・みたいな・・。


・・・一種の伝統なのかなあ?



あっでもフォーの使ってたあのエクシーズのでっかい人形は大爆笑しました。
無表情・・・。破壊効果が地獄のローラーだし。



あと水色で長い髪の男の人がいましたが、
アレ系統はとりあえずセフィロスで事足りてるんで特に何も。





とりあえずこれからのフォーに期待します。
ワタクシ、久しぶりのガチ変態さん登場でテンション上がり気味なんです。
いやあひっさしぶりだなあ。え?たくまくんは可愛いじゃん。
私もこれからはファンサービスを心掛けねばな。
え?要するに全力で痛めつければry






つぎ。GX。

DVD17見たー。
十代vsエドの2戦目(最初の敬語なエドのデュエルはノーカンだそうで)。

いやあ、
超 燃 え る ! ! フレアスカラベ的な意味ではなくて。



すっごい良かったですはい。
十代ドローし過ぎですが。プロも大概だったけど・・・。
ダイヤモンドさんの引きがヤバイ。百発百中・・だと・・・。

あと最近気づいたんですが、ドグマさんってロン毛だったんですね!!
OCGだと確認できないから今まで知らなかったんですけど、
えええ、あんなにサラッサラのストレートだったの彼・・・!
たくまくんに競るツヤツヤっぷりでした。
・・・うらやま。


それとドレッドガイが可愛くて仕方がないです。超可愛い。
ハネクリなんて目じゃないくらい可愛いと思う。
マジ可愛い超可愛いすげえ可愛いドレッドもえる。
もっと出番あげたげて!

あとダブルガイッッッ!
ダブルさんが活躍してらっしゃる!

ああああマジおれのよめ。
かっけえ!攻撃がすっごくカッコイイ!
ええええええアレは反則でしょう。あのカッコよさは!
トークン生成のときは笑いましたが。ふっ増えた?!
一人くれ!!

ていうかダークシティよすぎです。
よくハリボテとか手抜きとか言われるけど、
単純ながらもすごく洗練されてる感じで大好き!
ダークシティの満月をバックに登場するドグマさんのカッコよさと言ったら!!


スカイスクレイパーの塔の上に立つフレイムウィングマンを初めて見たときに、
「まさにヒーロー、かっこいいなあ・・」なーんて思いながらそのカッコよさに感動したのは、
今でもはっきり覚えています。
別段E・HEROが好きってこともないんですが、
それでもあのシーンは本気でカッコイイと思いました。


こう、初めて目の当たりにするものに対しての、脳が初めて認識するものに対しての感動って、
ずーっと残るもんですね。

幼心に感じた感動を、しばらくの時間を経て取り戻せたときってやっぱり嬉しいです。


まあ何です、直訳すると「ドグマさん超カッコイイ」ってことなんですよ、ええ。




あと余談ですがエドくんはフィールド魔法積み過ぎです、いくらなんでも。

しかもダークシティと時計塔と陵墓かあ・・・。陵墓イラネ。



あ、さっきはダークシティをゴリ押ししたけど幽獄の時計塔も大好きです。






それとつい書きそびれるところでしたが、

マフラー編めたお!(^ω^)



ダイソーで買った毛糸『あむコロ』を4玉使って指編みで4枚の生地を作って、
で適当に縫合して作りました。


大体1枚編み終えるのに1時間掛かって、
巻き綴じが思ったよりもずっと時間掛かって・・・

 

まあ8時間くらいはかかってるんじゃあなかろうか。


時間かけすぎですね分かります。
出来ひっどいし。まあ初めてだししょうがないってことで・・・。


ちなみにこれ、GXのDVDとMADを見つつ片手間で出来ました。
時間かかるだけで、難しいわけじゃないからいいや。

 


たぶん今年~来年の冬でもうひとつは編むと思います。


またGXのDVD借りてこないと(´・ω・`)

 


ではでは!今日はさっさと寝ます。



拍手[1回]

こんばんは。

前に見損ねたDVD借りてきてガッツリ見てたあぶぶです。



で、ものすごく荒ぶったのでキャラ語り。


最近、たくまくんとかエドばりに(何故か)DDがキてるので
ざっくり語ります。

あと気づいたらほんのり考察も入っておりました。
つまりカオスです。読みづらいのも当然正位置ィイイ
あと当たり前のように妄想入ってますのでそこらへん理解のないお方はBack推奨。
改めて全部書いてから読み直したら一部本当にキャラ壊れレベルの妄想ワールドです。
あとエドのこともちらほら。
それと途中でちょこちょこ文の書き方が変わっててマジで読みづらいです。




・・・Are you ready?














まずとにかくDD好きですDD!
カッコイイおっさんもえます。超もえます。大好きです。
声がえろいです。色香がすごいです。井上さんすごい。
Bloo-D好きです。かっこええ。ブラッディフィアーズ超痛そう。
うあああとにかくDD好きですだいすきです。
たくまくんの場合は割と破滅の光がどの程度影響してたのか判るけど、
イマイチわかんないDDにもえます。
え?どっからどこまで?英雄になりたい(若しくは、なりたかった)っていうのは
たぶん本心だと思うけど、エドパパ殺しちゃったあたりは破滅の光が関わってたっぽいし。
実際どうだったんだろー。気になるところです。
もうちょっと掘り下げて書いてほしかったなあとは思う。
いやむしろ逆に妄想の範囲を広げてくれたと考えるべきですね!
でも、なんだかんだDDってたぶんきっとおそらくエドのこと好きだったとおもいますよ。
↑に書いた通り本来の性格がはっきりしないから断言はできないんですけど。
本人も孤児になった(したのはDDだけど)エドを拾ったのは捜査状況の情報がほしいから、って
言ってたけど、その中には幼いエドの(母親や兄弟がいる描写がなかったので)
唯一の肉親を殺してしまったDDのこう、一握りの罪悪感とか・・・で、ほんのちょっとの罪滅ぼしの意味が
あってもいいと思います。
で、ずっと一緒にいて、無邪気に自分を慕って敬愛してくれて、
言ってしまえば親子愛に近いものを向けてくれるエドにやっぱりちょっとだけ情がうつっちゃった、とか。
エドからすればもちろん実の父とは全く違うけど、またDDのことも父親だと想っていたのかなー、と。
おっと、話がエドに寄った。
何にせよDD大好きですマジで好きです。
vs囚人戦はカッコイイDDがいっぱいなついでにツッコミどころも大量なのがいいです。
まさかの魔女っ子デッキですからね。IQ200であのデッキは・・・すごい。
禁カ使いまくって初ターンで超ぶっぱ。それたぶん負けフラグ!
DDの最初に召喚したモンスター、あれ結局なんだったんでしょうか。気になる。
初手ぶっぱでソリティアしてたドクターコレクターに対して言った
「ふぁ~あ・・・おいおいまだ続くのか?俺のターンが来るまでに、夜になっちまうぜ・・」ってセリフ、
すんごい実用性ありますよね。マジで実用性ありますよね。
・・・え?インフェル使いのお前が言うなって?・・・ノーコメントで・・・。
そのあと総攻撃を受けそうになったDDが使った罠が攻撃の無力化って何かステキ!
動画だとよく聖バリ使えwwwとか青血全体攻撃ねえよとか言われていますが、
無力化でないといけなかったし、かつちゃんと1回の攻撃で削り切れています。
あとBloo-Dのことを悪魔と言ってたけど実は戦士ぞk・・・おっと誰か来たようだ
vsエドはシリアスすぎてダメです。いちいち「あぁああああ」ってなる。
エドからすると、今の今まで世話になってきた二人目の父親ともべき言う人が父親の仇・・・
なんですが、DDからではどうなのでしょうか。
エドからしてもすごく複雑な心境だったとは思うんですが、
DDからしても色んな思いがあったんじゃないかなあと。
奪い取ったBloo-Dと、それを追ってきたエドと、明かされる真実と、因縁の仇討ち。
DDが本来あんまり悪人でもないなら、幼いエドと交わした10年間ずっとチャンプでいるという約束を果たし、
よもやこの世界で最強と言っても過言ではない自分を追い抜くほどに成長したエドを見て
ちょっと嬉しかったんじゃないかなあ、なんて。
もちろん自分が最強の座にいるのが一番だったとしても、
長くの時を経ての契りを果たせた身ならば後悔はないのではないでしょうか。
え?そりゃあもう最強のDを創り出した者の息子を倒して、その先にある王座を勝ち取るのみ!な
DDもおいしいです。ていうかこっちが本命です。野心家バンザイ!
なんです、ひったすら妄想を書きなぐりましたが最後に言うことはひとつ、
D D が 大 好 き だ ! !







・・・失礼いたしましたorz


読み返して「それはないわ」が多くてアレですがそのままうpします。


あああGXはいいなあ。魅惑的なキャラがいっぱいで妄想に事欠かない。

拍手[0回]

その辺のことをカキカキ。


・・・え?
「あぶぶって共同ペンネームだったのか」ですって?

やだなあ同じ人に決まってるじゃあないですかあ全く^^





・・・一応同じ人です。
普段はデュエルしたりゲームやったりですが、
この時期は毛糸編んだりもします。



器用貧乏☆\(^o^)/




さて、それは置いておいて。


今日はまったり風呂に入ったんですが、

風呂上りにまあ今夜はゆったり毛糸編もうかなーと。
あと編地1つでマフラー出来そうだし。

んで、ついでにハーブティーも飲もうと。

つい先日カラオケ行ったばっかりな上に、
乾燥気味だからかあんまり喉の調子がよくなく
若干嗄れ気味だったんですが。


以前にまとめガイ・・・じゃない、まとめ買いしたハーブの中にコモンマロウがあるんですが、
喉の痛みを和らげる効果があるらしいんですよ。
どうせ気休め程度じゃね?とか思って飲んだんですが、
これ、ヤバイです。すげえ調子良くなる!一晩で解消!(`・ω・´)







ただ味がヤバイ。かなりヤバイ。



何の味かって問われると答えにくいんですが、
とにかく無理なんです。

よく「くせがなくて飲みやすい!」とか書いてありますが嘘です絶対嘘です。

(何故かは面倒だから省きますが)コモンマロウの抽出液のみで寒天作ったことがあるんですが
マジでリバースしそうになった&食べ切れなかったというとんでも黒歴史が・・・。



なんとなく私の苦手な味らしい。



で、それで学習して今回はブレンドして飲むことに。


今回はコモンマロウに加え、

ジャスミン→寝る前だし癒し効果を
ステビア→寝る前だし砂糖使いたくない^q^

を入れることに。






それと今回、初めてステビア使いました。

消防の時から図鑑て大好きで毎日のように見てたんですが、
特に植物の図鑑のハーブ類のページをよく見てました。実用性ッ!

で、「ステビアはカロリーないのに砂糖の300倍の甘さを持ってるじょ」的なことが書いてありまして。

それを覚えてたんですが・・・




・・・300倍?


んー、あんまりピンと来ない・・・。



とりあえず3種とも適当な分量で淹れてみたんですが・・




甘っっ!!

なにこれ超甘!

砂糖入れたっけ?!




と、マジで一瞬色々理解し難い甘さに襲われました。


内訳としては、


砂糖:ジャスミン
  8:2



って感じです。すごく甘いです。



・・・あんなちょっとでこんなに甘くなるのか・・・。





恐るべしステビア。

ていうか何よりアレです、もっと草っぽい味とかするんじゃないかしら、とか思ってたのに、
驚くほどただの砂糖味だったのが・・・。


これ、重宝しそうです。紅茶の時とかもアリなんじゃないかな。












あと毛糸のこともざっくり。

ワタクシ、クソガキ&色々手を出し過ぎなのもありましてお金がビックリするくらいないんですよ。
そこで普段はお金のかからん趣味をッ・・・とか画策してるんですが、
やっぱりこの時期は毛糸モフモフモフモフモフモフ!!

デュエリストがスケゴを定期的にもふもふしたくなるのと一緒で、
私は冬になると毛糸をもふもふしたくなるのです。スケゴと毛糸もふもふ^q^




つっても何だかんだマフラー編んだり出来てNEEEEEEEEEEE!

・・という状況が3年くらい続いてたんで今年はマフラー編もうと。


で、ダイソー行ってきました。
手芸屋は値段が恐ろしくて行けません。


背景は自分のパジャマだなんて口が裂けても言えない

で、これ。
もこもこもーる あむコロってやつなんですが、
一目惚れだぜチクショウ!可愛い!パッケも毛糸も可愛いいい^q^
量も多いし超極太だから下手でも気にならないしマジでいいなこれ(`・ω・´)

マフラー完成したらうpする。予定。

ついでにたぶんこれ今年から販売された新規だと思う。
だって記憶にないもん^q^
あんまりググっても出てこなかったし。百均の毛糸、結構悪くないと思うんだけど・・・。



あともう一個。

ちなみに今回もパソコンについてるカメラでの撮影でござんす

リュミエールっていう毛足の長い毛糸ですな。
一回編んでみたかったんだよねえこういうの。


で 編んでみたんですが・・・。

一玉半でマフラーでけた^q^


がっつり編んで、みょーんと引っ張って筒状にして、
他に買ってあった白でポンポン付けたらマフラーになった。

・・・本当は板状にして巻き閉じする予定だったけど、
自身の重さに負けて勝手に伸びた。
でも結果オーライでしたー。

 

さて、そろそろ寝ますです。


・・・うーん、今から編むのはしんどいなあ。

今日は寝る。

 

 

あ、最後にひとつ。

私は指編み専門(棒編み無理)なんですが、
指編みは絶対途中保存しちゃダメです!

よく手形作ってそれにはめとくといいぜ とか本には書いてあるけど、
次の段がダルッダルになるし何よりもやる気が完全にどっか行きます。

 

なので、もう指編みは何が何でも一発で編み切りましょう。
ちなみに参考までに、さっきのあむコロ(23m)一玉編むのに大体1時間。
あ、俺の場合ね。個人差とか毛糸での差とかあるんで。

んな1時間とか毎回やってられっか!って人もいるかもですが、
お暇な時間を見つけてまったりやることをおススメしたい。
もうとにかく執念で編み切るのが大事。

 

 

じゃあ寝ます。ムニャムニャ。





・・・あ、P・S。

アルカナがヴァルハラ軸に変わったよ。
前まではヴァルハラ入れたり入れなかったりだったけど今回は完全にヴァルハラ軸だよ。

MOONとWORLDをフル投入してとにかく高攻撃力でボコボコ殴る。

今回は実験的に光の結界抜いてみた。
それだけで結界3枚+テラフォで4枚分スロット空くって考えると悪くないのかなと。
・・たくまくん的には是非とも入れたいんだけど・・・。当然正位置ィイできるし。

セカンドチャンスは抜いてないので、
ドローはカップオブエース3枚。ちょっと我ながらキチじみてないこともないと思う。
あとワールドしか☆8がいないから若干腐り気味のトレードイン1枚、
家にないし特召できないのがアレかなととりあえずピン刺しの天空の宝札。


あとFOOLもフル投入でコート・オブ・ジャスティス入れました。
ヴァルハラだけだとどうにもさらっと空きがちな守りを堅くするのも兼ねて。

これ、意外なくらい相性がいいです。
ヴァルハラ張る→フールを守備で特召→逆位置→コートオブry→ワールドォオオとか。
手札消費と大嵐は気にしない!

残りのスロット何入れればいいんだと思ったんですが、
とりあえずサーチ要員のヘカテリス、
フールと相性がいいコーリングノヴァ、
それと手札補充にメタポとあとテンパランスなんかで埋めました。

必死こいて埋めるくらいなら結界ry



とりあえず結構楽しいです。
ひどく事故りますが。

事故らないアルカナ(とD-HERO)なんてこの世に存在しねえんだよう(´・ω・`)


MOONが!どこぞのチャリオット並に裏切るんだ!
うわあああお前ら愛してるううう(^ω^)







ちなみにこれ、ぶっちゃけると普段そこまで出番のないMOONと
相変わらず優秀なFOOLを愛でるデッキです。

MOONすきです。

ムーントークンもすきです。イエーイ可愛いよイエーイ。





でもやっぱりチャリオットも好きです。だから逆位置は出ないでほしいなあ。


3回目ですがいい加減寝ます。うあー眠いー。遊戯王カテでデッキレシピ上げるかもしれません。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
↓ツイッターやってるよ       _abubuをフォローしましょう
最新コメント
[11/13 ししゃも]
[10/31 ししゃも]
[10/29 ししゃも]
[06/18 ししゃも]
[03/23 ししゃも]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あぶぶ
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]