忍者ブログ
更新停止中…  今の住居はついったです
[240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231]  [230
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

その辺のことをカキカキ。


・・・え?
「あぶぶって共同ペンネームだったのか」ですって?

やだなあ同じ人に決まってるじゃあないですかあ全く^^





・・・一応同じ人です。
普段はデュエルしたりゲームやったりですが、
この時期は毛糸編んだりもします。



器用貧乏☆\(^o^)/




さて、それは置いておいて。


今日はまったり風呂に入ったんですが、

風呂上りにまあ今夜はゆったり毛糸編もうかなーと。
あと編地1つでマフラー出来そうだし。

んで、ついでにハーブティーも飲もうと。

つい先日カラオケ行ったばっかりな上に、
乾燥気味だからかあんまり喉の調子がよくなく
若干嗄れ気味だったんですが。


以前にまとめガイ・・・じゃない、まとめ買いしたハーブの中にコモンマロウがあるんですが、
喉の痛みを和らげる効果があるらしいんですよ。
どうせ気休め程度じゃね?とか思って飲んだんですが、
これ、ヤバイです。すげえ調子良くなる!一晩で解消!(`・ω・´)







ただ味がヤバイ。かなりヤバイ。



何の味かって問われると答えにくいんですが、
とにかく無理なんです。

よく「くせがなくて飲みやすい!」とか書いてありますが嘘です絶対嘘です。

(何故かは面倒だから省きますが)コモンマロウの抽出液のみで寒天作ったことがあるんですが
マジでリバースしそうになった&食べ切れなかったというとんでも黒歴史が・・・。



なんとなく私の苦手な味らしい。



で、それで学習して今回はブレンドして飲むことに。


今回はコモンマロウに加え、

ジャスミン→寝る前だし癒し効果を
ステビア→寝る前だし砂糖使いたくない^q^

を入れることに。






それと今回、初めてステビア使いました。

消防の時から図鑑て大好きで毎日のように見てたんですが、
特に植物の図鑑のハーブ類のページをよく見てました。実用性ッ!

で、「ステビアはカロリーないのに砂糖の300倍の甘さを持ってるじょ」的なことが書いてありまして。

それを覚えてたんですが・・・




・・・300倍?


んー、あんまりピンと来ない・・・。



とりあえず3種とも適当な分量で淹れてみたんですが・・




甘っっ!!

なにこれ超甘!

砂糖入れたっけ?!




と、マジで一瞬色々理解し難い甘さに襲われました。


内訳としては、


砂糖:ジャスミン
  8:2



って感じです。すごく甘いです。



・・・あんなちょっとでこんなに甘くなるのか・・・。





恐るべしステビア。

ていうか何よりアレです、もっと草っぽい味とかするんじゃないかしら、とか思ってたのに、
驚くほどただの砂糖味だったのが・・・。


これ、重宝しそうです。紅茶の時とかもアリなんじゃないかな。












あと毛糸のこともざっくり。

ワタクシ、クソガキ&色々手を出し過ぎなのもありましてお金がビックリするくらいないんですよ。
そこで普段はお金のかからん趣味をッ・・・とか画策してるんですが、
やっぱりこの時期は毛糸モフモフモフモフモフモフ!!

デュエリストがスケゴを定期的にもふもふしたくなるのと一緒で、
私は冬になると毛糸をもふもふしたくなるのです。スケゴと毛糸もふもふ^q^




つっても何だかんだマフラー編んだり出来てNEEEEEEEEEEE!

・・という状況が3年くらい続いてたんで今年はマフラー編もうと。


で、ダイソー行ってきました。
手芸屋は値段が恐ろしくて行けません。


背景は自分のパジャマだなんて口が裂けても言えない

で、これ。
もこもこもーる あむコロってやつなんですが、
一目惚れだぜチクショウ!可愛い!パッケも毛糸も可愛いいい^q^
量も多いし超極太だから下手でも気にならないしマジでいいなこれ(`・ω・´)

マフラー完成したらうpする。予定。

ついでにたぶんこれ今年から販売された新規だと思う。
だって記憶にないもん^q^
あんまりググっても出てこなかったし。百均の毛糸、結構悪くないと思うんだけど・・・。



あともう一個。

ちなみに今回もパソコンについてるカメラでの撮影でござんす

リュミエールっていう毛足の長い毛糸ですな。
一回編んでみたかったんだよねえこういうの。


で 編んでみたんですが・・・。

一玉半でマフラーでけた^q^


がっつり編んで、みょーんと引っ張って筒状にして、
他に買ってあった白でポンポン付けたらマフラーになった。

・・・本当は板状にして巻き閉じする予定だったけど、
自身の重さに負けて勝手に伸びた。
でも結果オーライでしたー。

 

さて、そろそろ寝ますです。


・・・うーん、今から編むのはしんどいなあ。

今日は寝る。

 

 

あ、最後にひとつ。

私は指編み専門(棒編み無理)なんですが、
指編みは絶対途中保存しちゃダメです!

よく手形作ってそれにはめとくといいぜ とか本には書いてあるけど、
次の段がダルッダルになるし何よりもやる気が完全にどっか行きます。

 

なので、もう指編みは何が何でも一発で編み切りましょう。
ちなみに参考までに、さっきのあむコロ(23m)一玉編むのに大体1時間。
あ、俺の場合ね。個人差とか毛糸での差とかあるんで。

んな1時間とか毎回やってられっか!って人もいるかもですが、
お暇な時間を見つけてまったりやることをおススメしたい。
もうとにかく執念で編み切るのが大事。

 

 

じゃあ寝ます。ムニャムニャ。





・・・あ、P・S。

アルカナがヴァルハラ軸に変わったよ。
前まではヴァルハラ入れたり入れなかったりだったけど今回は完全にヴァルハラ軸だよ。

MOONとWORLDをフル投入してとにかく高攻撃力でボコボコ殴る。

今回は実験的に光の結界抜いてみた。
それだけで結界3枚+テラフォで4枚分スロット空くって考えると悪くないのかなと。
・・たくまくん的には是非とも入れたいんだけど・・・。当然正位置ィイできるし。

セカンドチャンスは抜いてないので、
ドローはカップオブエース3枚。ちょっと我ながらキチじみてないこともないと思う。
あとワールドしか☆8がいないから若干腐り気味のトレードイン1枚、
家にないし特召できないのがアレかなととりあえずピン刺しの天空の宝札。


あとFOOLもフル投入でコート・オブ・ジャスティス入れました。
ヴァルハラだけだとどうにもさらっと空きがちな守りを堅くするのも兼ねて。

これ、意外なくらい相性がいいです。
ヴァルハラ張る→フールを守備で特召→逆位置→コートオブry→ワールドォオオとか。
手札消費と大嵐は気にしない!

残りのスロット何入れればいいんだと思ったんですが、
とりあえずサーチ要員のヘカテリス、
フールと相性がいいコーリングノヴァ、
それと手札補充にメタポとあとテンパランスなんかで埋めました。

必死こいて埋めるくらいなら結界ry



とりあえず結構楽しいです。
ひどく事故りますが。

事故らないアルカナ(とD-HERO)なんてこの世に存在しねえんだよう(´・ω・`)


MOONが!どこぞのチャリオット並に裏切るんだ!
うわあああお前ら愛してるううう(^ω^)







ちなみにこれ、ぶっちゃけると普段そこまで出番のないMOONと
相変わらず優秀なFOOLを愛でるデッキです。

MOONすきです。

ムーントークンもすきです。イエーイ可愛いよイエーイ。





でもやっぱりチャリオットも好きです。だから逆位置は出ないでほしいなあ。


3回目ですがいい加減寝ます。うあー眠いー。遊戯王カテでデッキレシピ上げるかもしれません。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
↓ツイッターやってるよ       _abubuをフォローしましょう
最新コメント
[11/13 ししゃも]
[10/31 ししゃも]
[10/29 ししゃも]
[06/18 ししゃも]
[03/23 ししゃも]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あぶぶ
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]