[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんか、パッと見「出来のいいオリカ」って感じ。マジで。
何でだろうね・・・フチが全部黒と混ざって見えないからか。
とにかく安っぽいというか・・・何ぞこれ・・。
とりあえず暫くエクシーズモンスターの使用予定はありません。
インフェルニティとか・・・出るのかな・・・。
それはそうと、明日は打ち上げでカラオケ行ってきます。なんてお財布に優しくない
とにかくデジモンと遊戯王とポルノ歌いまくって満足するしかねぇ!
そういやこっちのブログに移ってからはデジモンやらハンタやらばっかりですが、
俺は鬼柳さんが大好きだったりします。あと琢磨くんも好きです。なにこのヒャッハーな感じ
闇マリクとかバクラとかキチアーノくんも大好きだよ!なんという顔芸・・・。
―痛みを返すぜ
灼熱に変えて!
ということで、まずはデッキレシピから。
【モンスター】 10
溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム×3
エフェクト・ヴェーラー×2
デス・ラクーダ×2
ステルスバード×2
マシュマロン×1
【魔法】 9
レベル制限B地区×1
平和の使者×3
ミスフォーチュン×3
月の書×1
ファイヤー・ソウル×1※これに関しては後述
【罠】 21
強制脱出装置×3
安全地帯×2
自業自得×3
デモンズ・チェーン×2
仕込みマシンガン×3
魔法の筒×2
神の宣告×1
王宮のしきたり×1
停戦協定×1
おジャマトリオ×2
グラヴィティ・バインド-超重力の網-×1
【サイド】 15
ツイスター×3
ヴォルカニック・クイーン×2
マクロコスモス×2
D.D.クロウ×2
聖なるあかり×3
不協和音×3
さて、次は大会の内容と結果。
今回の人数は25人くらいでした。多いときは40人くらいいるから、やや少ないくらい。
最近来てた選考会メンバーと普段よくいるウザイガチ使いがいなかったおかげで、
雰囲気が心なしか柔らかくて居心地がよかったなあ。これからも来ないで下さい。
デュエリストネームは勿論フェイタン!誰も知ってる人いなかったけど!
知り合い「フェイトじゃないの?」俺「フェイタンです^q^」・・・なのは興味NEEEE!
デッキも勿論ロックバーン。
今回はそれなりに頑張って構築したから、結果残せるといいなあと思いつつ大会開始。
一戦目 【インフェルニティ】 ○×○
・・・って、お前かよ!!
DFFやってて、それなりに気が合う友達(?)。
コイツ、決して嫌いじゃないんだけど、ガチしか使わないんだよな・・・よく当たるしよく負けるし・・。
今回は案の定インフェルニティ。・・・インフェルニティ?! ・・・フッ、勝った。
1戦目は普通に型に嵌ったので余裕勝ち。即サイチェン。
マクロコスモス、不協和音とあかりをフル投入。
2戦目3戦目共に初手にあかりちゃんという鬼畜っぷり。
でも2戦目はサンブレで即行であかりちゃんを割られ、スクドラ出されて死亡。
くっ、コイツ嫌いだ・・・。
3戦目はあかりちゃん+マクロコスモスで完封。
やっぱりインフェルニティってガチガチに組んでもメタられると即死なんだとよく分かった。
ニ戦目 【ドラゴン】 ○○
次もこれまた知ってる人。
プレイングは下手だけど、コレクターらしくとにかくいいカード持ってて、
「金いくら掛かってんねん」と言いたくなるようなドラゴンデッキ持ち。
まあ、負けたくないな・・・。
1戦目は3ターン目くらいでレダメ出されるものの、
セットでデモチェがあったので召喚時に固める。返しのターンでラヴァゴで頂きます。
ロックがやや緩い代わりにダメージソースが多いので、あっという間に削りきる。
削り切る直前にお触れ使われて焦ったけど、神宣で突破。
2戦目は相手先攻でスタダが2体並ぶ。ホロのスタダ使ってる人初めて見た・・・。伏せは無し。
だが返しのターンで初手にラヴァゴがいたのでおいしく頂きました。アド差!
その後もどんどん削り圧勝。ツイスターサイチェンで入れたけど出番無かったな。
三戦目 【よくわからないなにか】 ×○×
珍しく2連勝した俺ですが、次の対戦相手のデュエリストネーム・・・「難題」・・・?
誰だコイツ・・・。知らん人かなー。
席に行ってみる。・・・あれ、どっかで見たような、というか東方厨のニーサンじゃないか・・・。
俺「難題てダレー?」
⑨「フェイタンてダレー?」
で、始まる兄弟対決。
にしても、マジでデッキ名付けにくくて困る・・。
簡単に言うと、闇属性主体のちょっとシンクロ入りガイウスさんビート。
あと霞の谷のイケメンとかカエルとか。
何かもう普通にボコボコにされました。ぶっちゃけ1戦目も3戦目も大差ねえ・・。
ガイウス出てロック外れてダイレクトアターック☆→ゴファの繰り返し。
相変わらずスクドラがキッツイのと、魂を削る死霊が非常に痛い。
ロック抜けるわハンデスだわと、驚きの痛さ。俺の嫁(ラヴァゴ)ー!
単体除去を全く入れてないのが裏目に・・・。
ついでにコイツの場合、何が刺さるかよく分からなくて困る。
自分で「できる限り弱点が無いデッキを目指している(キリッ」と豪語してるだけあって
本当に分からん。弾圧か、御前試合(群雄割拠)あたりか・・・?
とりあえず不協和音入れたけど、シンクロギミックはさほど多くないのもあってイマイチ。
ということで、3回戦でしたー。
いつもインフェルニティだと2回戦がいいとこなので、俺にしてはなかなかの戦跡。
まあ作って間もないし、暫く熟成させてからもう一度出てみようかと。
とりあえずラヴァゴは俺の嫁。異論は認めん。
ここから訂正と余談。
ファイヤーソウルに関してだけど、ラヴァゴ飛ばせると思ってたけど
対象が炎属性じゃなくて炎族だからダメだった。すいません死にます。
ピン刺しだったから手札に来なくて大会で使うことは無かったけど・・・。
とりあえず抜いて別のを入れておきました。というか既に結構形変わりました。次大会行ったらうpしま。
それと余談。
何でロックバーンがフェイタンやねんとかそういう話。比較的どうでもいい感じです。
バーン(burn)は焼くとかそんな感じの意味。切り札は炎属性のラヴァゴ。
フェイタンの念能力「太陽に灼かれて(ライジング・サン)」も熱系だったので。
それとロックバーンって一気に焼き尽くすフルバーンと違ってじわじわ削るタイプのデッキで、
その辺も拷問大好きフェイタンっぽいかなあと。要は無理矢理こじつけただけです。
冒頭のイメイラもフェイタンです。本当はシルエットじゃなかったけどこっちのがマシだったので。
装束が普段のままなのは資料不足です。そもイメチェン以降の資料すらないっていう・・・。
いつか描き直します・・・。いつになるか分からんけど・・・。
次更新は・・・何だろう・・・。
Vジャンかな。結局書いてないし。
爪塗ったけど需要無さそうなのでとりあえず保留。
ゲームは結局買わないかも。やりかけのFFⅣとかDQⅧやればいいかな・・・。
優先権も無くなったことだし・・ということで、ビックリするくらいに大不評の新デッキで行きました。
内容と結果は後ほど更新。
そういや今日例によってゲーム探しにいったんだけど、
ゲオでデジワー2が500円で売ってた。
・・・買わなかったけど。
春休みやるゲームとして、RPGだしデジモンだしいいかなー・・・とも一瞬思ったけど、
矛さんのレビュー見た俺に買う勇気は無かった・・・。
もうピノッキモン出てるなら500円惜しくねええええええええ!と思ったんだけどね・・・。
うん、買っといても良かったかも。今度あったら買おう。クリアできるか分からんけど・・。
微妙に探してるアナミソは1000円だったので買いませんでした。
ついでにMOTHER2は無かった。1と1+2と3はあったのに・・・。