更新停止中… 今の住居はついったです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そういやカルドセプトのカード紹介するって自分で言って忘れてたな・・・
ということで、2回目はこちら。

ノーマルクリーチャーの中でも特に有名な、皆大好きデコイ。嫁。
0/10で武器も鎧も持てないだぁ?しかもディスカードありとかwwwペッ! ・・・あっサーセン嘘です。
遊戯王的に言うと、戦闘破壊されない+このカードと戦闘を行ったモンスター破壊って感じ。
いつでもカウンターアムル。ST≧HPなら相手は死ぬ。侵略にも防御にも優秀。可愛い。すごく。
・・・んー、やっぱり強いね・・・。シンプルに強い能力。分かりやすくていいね!大好き!
あ、勿論欠点が無い訳じゃない。まず武器持てないから高レベルの土地は抜けない。
巻物には耐性が無いからあっさり落ちる。ついでにマジボどころかシュリンクでも死ぬ。
そういう意味では防衛クリーチャーとしては微妙か。
でも欠点らしい欠点はそれくらい。
やっぱり移動侵略でがりがり削ったりもできるし、通常攻撃なら
どんなインフレした数値でも問題無く跳ね返す能力は強いです。
個人的に防衛クリーチャーとして使うなら、やっぱりランプロ。これで巻物以外は無敵っていう。
あと今思いついたのはボージェスの応援(HP+20)とリジェネート。
これでHP50になれば生半可な巻物なら落ちなさそうな雰囲気・・・ちょ、今度やってみるわ
ちなみにカルドセプトやった人なら分かるでしょうが、ザゴルはデコイを絶対倒せないっていう。
ということで、2回目はこちら。
ノーマルクリーチャーの中でも特に有名な、皆大好きデコイ。嫁。
0/10で武器も鎧も持てないだぁ?しかもディスカードありとかwwwペッ! ・・・あっサーセン嘘です。
遊戯王的に言うと、戦闘破壊されない+このカードと戦闘を行ったモンスター破壊って感じ。
いつでもカウンターアムル。ST≧HPなら相手は死ぬ。侵略にも防御にも優秀。可愛い。すごく。
・・・んー、やっぱり強いね・・・。シンプルに強い能力。分かりやすくていいね!大好き!
あ、勿論欠点が無い訳じゃない。まず武器持てないから高レベルの土地は抜けない。
巻物には耐性が無いからあっさり落ちる。ついでにマジボどころかシュリンクでも死ぬ。
そういう意味では防衛クリーチャーとしては微妙か。
でも欠点らしい欠点はそれくらい。
やっぱり移動侵略でがりがり削ったりもできるし、通常攻撃なら
どんなインフレした数値でも問題無く跳ね返す能力は強いです。
個人的に防衛クリーチャーとして使うなら、やっぱりランプロ。これで巻物以外は無敵っていう。
あと今思いついたのはボージェスの応援(HP+20)とリジェネート。
これでHP50になれば生半可な巻物なら落ちなさそうな雰囲気・・・ちょ、今度やってみるわ
ちなみにカルドセプトやった人なら分かるでしょうが、ザゴルはデコイを絶対倒せないっていう。
何故ってアレだよアレ!お察ししろ!むしろしてください!(要は生理
ほんとにこの辛さを世の男性諸君にも味わっていただきたいでござる。
しばらくパソコンやってて、ちょっと疲れて椅子から立った瞬間に
下半身に血がドローッ・・・っていう感覚マジで慣れん 分かっててもアレは嫌だ
なんか反射的に3秒くらい固まる 「・・・大丈夫かコレ・・」的な
ついでに今日2日目なので一番辛いです
明日からだんだん軽くはなるけど明日もちょっと憂鬱だお・・・
しょっぱなから汚いネタでごめんね マジで辛いんだ。
今日は遊戯王の大会に行ってきたんだけど、
ぶっちゃけ死にたくなるような内容だったので詳しくは語らない事にする。
もうなんなのドラグニティって・・・orz
次いつ出るか分からんけど次はもうちょっと頑張るわ・・。
というか、次はスパイダーで出たいなあ。蜘蛛さんデッキ好きだし初見殺しだし。お触れで詰むけど。
今まで行ってた店潰れたから別の店行ってるけど、
その店マナー悪い奴というかキチガイ多すぎだ・・。
テンション上がりすぎて机ガンガン押してくる奴とか何なの?馬鹿なの?
あと東方のスリーブに過剰反応してる気持ち悪い高校生とかそんなんばっかり。
・・・しばらく大会行かないかもしれんな。
ついでに今日は皆1回戦落ちでしかもクソみたいなデッキと当たってたせいで荒れに荒れて、
やけ食いしに回転寿司行った。12皿も食っちまった・・。
・・・明日は・・・どうするかな・・・。
できればデジカ回しに行きたい。と思ったら財布の中身100円切ってんぞ?HAHAHA何があったし
次回、昨日あたりに書くはずだったカルドセプトネタかも。
デコイにランプロは強いね素敵だね!
あとレベル上げたグリマルちゃんが強すぎるお話。え?勿論鯨握ってるけど?^^
話分からん奴は大人しくカルドセプト買いましょう。
ほんとにこの辛さを世の男性諸君にも味わっていただきたいでござる。
しばらくパソコンやってて、ちょっと疲れて椅子から立った瞬間に
下半身に血がドローッ・・・っていう感覚マジで慣れん 分かっててもアレは嫌だ
なんか反射的に3秒くらい固まる 「・・・大丈夫かコレ・・」的な
ついでに今日2日目なので一番辛いです
明日からだんだん軽くはなるけど明日もちょっと憂鬱だお・・・
しょっぱなから汚いネタでごめんね マジで辛いんだ。
今日は遊戯王の大会に行ってきたんだけど、
ぶっちゃけ死にたくなるような内容だったので詳しくは語らない事にする。
もうなんなのドラグニティって・・・orz
次いつ出るか分からんけど次はもうちょっと頑張るわ・・。
というか、次はスパイダーで出たいなあ。蜘蛛さんデッキ好きだし初見殺しだし。お触れで詰むけど。
今まで行ってた店潰れたから別の店行ってるけど、
その店マナー悪い奴というかキチガイ多すぎだ・・。
テンション上がりすぎて机ガンガン押してくる奴とか何なの?馬鹿なの?
あと東方のスリーブに過剰反応してる気持ち悪い高校生とかそんなんばっかり。
・・・しばらく大会行かないかもしれんな。
ついでに今日は皆1回戦落ちでしかもクソみたいなデッキと当たってたせいで荒れに荒れて、
やけ食いしに回転寿司行った。12皿も食っちまった・・。
・・・明日は・・・どうするかな・・・。
できればデジカ回しに行きたい。と思ったら財布の中身100円切ってんぞ?HAHAHA何があったし
次回、昨日あたりに書くはずだったカルドセプトネタかも。
デコイにランプロは強いね素敵だね!
あとレベル上げたグリマルちゃんが強すぎるお話。え?勿論鯨握ってるけど?^^
話分からん奴は大人しくカルドセプト買いましょう。
こんばんちゃ。
最近カルドセプトばっかやってるあぶb・・・もといポロムです。(カルドセプトのキャラ名)
なんかカルドばっかやってると、当然のことながらカルドのことしか書けないので
需要はともかくカルドネタです。
諸君 私は地属性クリーチャーが好きだ
諸君 私は地属性クリーチャーが好きだ
諸君 私は地属性クリーチャーが大好きだ
デスゲイズが好きだ
マミーが好きだ
ダークエルフが好きだ
コアティが好きだ
ケルベロスが好きだ
ガーゴイルが好きだ
グリーンモールドが好きだ
マッドマンが好きだ
バンパイアが好きだ
デュナンで ダムウッドで
マルセスブルクで アトラで
預言者の神殿で ラビドで
ダーハンで クレイトスで
このゲームで召喚されるありとあらゆる地属性クリーチャーが大好きだ
連鎖を繋げたレベル5のグリーンモールドで轟音と共に魔力を吹き飛ばすのが好きだ
クレイモアを持ったケルベロスの攻撃で敵を倒したときなど心が踊る まで書いて飽きたお
それは置いておいて。
上記で述べた通り、俺は地属性クリーチャーが死ぬほど好きです。
アンゴスツーラもトロルもバロメッツもノームもヒュージスパイダーもワーボアも好きです。
なので地属性単色ブックを愛用してます。まあ安定性は無いけど・・・。
いつかプレイ動画とかうpしてみたいなあ。環境整ってないからしばらくは無理だけど。
今日はさくっとゼネスをボコりに行きました。
というか、ボコられました。・・・久しぶりに負けた・・・。
いや、何かコイツ、早いうちからずーっと
クレイモアとプレートメイルとグレムリンアムルとガセアスフォーム握ってるんだもん・・・。
これは攻めれないお・・・。
遊戯王的に言うと相手の伏せが収縮と聖バリと神宣と幽閉って言えば分かるかな・・・。
やっとアムル使ったー!って思うと次のドローがまたアムルだと・・・。
その後、総魔力5000超えてよっしギリ勝ったー!って思ったら、
イビルブラストでレベル3のガーゴイル焼かれて死んだァア!
(2ターン前にマジボ打たれた直後ですた^^)
で、僅差だったのでゼネスが周回でオワタ。結局総魔力5000超えたけど負けました。
こいつ・・・ものっそいダメージスペル多いお・・・。
マジボとかイビル多すぎだろjk・・・orz
前なんて召喚した直後にイビルでデスゲイズ焼かれたからな。
しかも2回。ひどいよゼネスさん。
明日リベンジしてくる。
最後に、お気に入りカード1枚紹介。
これは毎回やるかも。飽きるまで。

記念すべき1枚目は我らがデスゲイズ。嫁。異論は認めん。
50/30という半端ない攻撃力がとっても素敵。
地属性で素で50あるのって少ないのよ。ワーボアとかガーゴイルは条件下だからねー。
魔力や出す条件も大してキツくなく、楽。
配置制限風はまあ地属性にはあるあるだからモーマンタイ。
HPはやや低めでも巻物無効化が備わってるので、アースシールド握ってればほぼ無敵。
正直抹消は大して強い能力じゃないけど、エフェクトや吹っ飛んでく様がいい感じ。
というか、もう言うまでもないけど、イラストが秀逸すぎる。
眼!触手!!問答無用で俺の嫁認定です。
ただ、唯一欠点を挙げるとすればイビルブラストで一発死する事。
早いとこ回収して侵略侵略侵略う!ST50でフィールドを蹂躪しまくれええええ!
最近カルドセプトばっかやってるあぶb・・・もといポロムです。(カルドセプトのキャラ名)
なんかカルドばっかやってると、当然のことながらカルドのことしか書けないので
需要はともかくカルドネタです。
諸君 私は地属性クリーチャーが好きだ
諸君 私は地属性クリーチャーが好きだ
諸君 私は地属性クリーチャーが大好きだ
デスゲイズが好きだ
マミーが好きだ
ダークエルフが好きだ
コアティが好きだ
ケルベロスが好きだ
ガーゴイルが好きだ
グリーンモールドが好きだ
マッドマンが好きだ
バンパイアが好きだ
デュナンで ダムウッドで
マルセスブルクで アトラで
預言者の神殿で ラビドで
ダーハンで クレイトスで
このゲームで召喚されるありとあらゆる地属性クリーチャーが大好きだ
連鎖を繋げたレベル5のグリーンモールドで轟音と共に魔力を吹き飛ばすのが好きだ
クレイモアを持ったケルベロスの攻撃で敵を倒したときなど心が踊る まで書いて飽きたお
それは置いておいて。
上記で述べた通り、俺は地属性クリーチャーが死ぬほど好きです。
アンゴスツーラもトロルもバロメッツもノームもヒュージスパイダーもワーボアも好きです。
なので地属性単色ブックを愛用してます。まあ安定性は無いけど・・・。
いつかプレイ動画とかうpしてみたいなあ。環境整ってないからしばらくは無理だけど。
今日はさくっとゼネスをボコりに行きました。
というか、ボコられました。・・・久しぶりに負けた・・・。
いや、何かコイツ、早いうちからずーっと
クレイモアとプレートメイルとグレムリンアムルとガセアスフォーム握ってるんだもん・・・。
これは攻めれないお・・・。
遊戯王的に言うと相手の伏せが収縮と聖バリと神宣と幽閉って言えば分かるかな・・・。
やっとアムル使ったー!って思うと次のドローがまたアムルだと・・・。
その後、総魔力5000超えてよっしギリ勝ったー!って思ったら、
イビルブラストでレベル3のガーゴイル焼かれて死んだァア!
(2ターン前にマジボ打たれた直後ですた^^)
で、僅差だったのでゼネスが周回でオワタ。結局総魔力5000超えたけど負けました。
こいつ・・・ものっそいダメージスペル多いお・・・。
マジボとかイビル多すぎだろjk・・・orz
前なんて召喚した直後にイビルでデスゲイズ焼かれたからな。
しかも2回。ひどいよゼネスさん。
明日リベンジしてくる。
最後に、お気に入りカード1枚紹介。
これは毎回やるかも。飽きるまで。
記念すべき1枚目は我らがデスゲイズ。嫁。異論は認めん。
50/30という半端ない攻撃力がとっても素敵。
地属性で素で50あるのって少ないのよ。ワーボアとかガーゴイルは条件下だからねー。
魔力や出す条件も大してキツくなく、楽。
配置制限風はまあ地属性にはあるあるだからモーマンタイ。
HPはやや低めでも巻物無効化が備わってるので、アースシールド握ってればほぼ無敵。
正直抹消は大して強い能力じゃないけど、エフェクトや吹っ飛んでく様がいい感じ。
というか、もう言うまでもないけど、イラストが秀逸すぎる。
眼!触手!!問答無用で俺の嫁認定です。
ただ、唯一欠点を挙げるとすればイビルブラストで一発死する事。
早いとこ回収して侵略侵略侵略う!ST50でフィールドを蹂躪しまくれええええ!
こんばんは、実際の会話でネットスラングを使うのが非常に嫌いなあぶぶです。
今日、「死亡フラグって何なの?^^」って訊かれて返事に困った。
だってお前レオモンって言っても分からんじゃん・・・。
ついでに最近やけにボカロの話題振ってきてうざい。KAITOだぁ?興味ねえよ!
前置きはそれくらいにして。
最近、ネタみたいなインフェルニティの限界を見た。気がする。
初手インフェルノ+デーモン来ても勝てないのは、ツイてるツイてないの次元じゃないからな。
今現在「インフェルニティだけどファンデッキ」の領域を守る為に縛ってるのは、
・エクストラ縛り(鬼柳さんが作中で使ったデスドラ・百目のみ)
・モンスターはインフェルニティのみ、かつ全部入れる(ドワーフのおっちゃんもいるよ!)
・俺の独断と偏見でガチっぽいと思うカードは入れない(ゴウケン、幽閉とかね)
くらいか。
とはいえ、2の制約は3も兼ねてるようなもんで、おかげでガイウスとか入ってなーい。
・・・まあなんです、簡単に言うと事故率が半端じゃないんだよね。
もっというと、このブログ見てるらしい某蟹デッキ野郎が最近妙に強くて
思いっきりボコられたのを根に持ってさらっと宣戦布告ってことなんですよ!
っつっても、やっぱりインフェルニティは鬼柳さんデッキでありたいし、
改良費半端じゃないし、既にやる気なくなってきた。
ということで、もっとアレなデッキを作りゃあいいんだよね!!
というか、そも俺には
ロックバーンあるし!ロックバーンあるしね!不協和音あるしね!!!
今日、「死亡フラグって何なの?^^」って訊かれて返事に困った。
だってお前レオモンって言っても分からんじゃん・・・。
ついでに最近やけにボカロの話題振ってきてうざい。KAITOだぁ?興味ねえよ!
前置きはそれくらいにして。
最近、ネタみたいなインフェルニティの限界を見た。気がする。
初手インフェルノ+デーモン来ても勝てないのは、ツイてるツイてないの次元じゃないからな。
今現在「インフェルニティだけどファンデッキ」の領域を守る為に縛ってるのは、
・エクストラ縛り(鬼柳さんが作中で使ったデスドラ・百目のみ)
・モンスターはインフェルニティのみ、かつ全部入れる(ドワーフのおっちゃんもいるよ!)
・俺の独断と偏見でガチっぽいと思うカードは入れない(ゴウケン、幽閉とかね)
くらいか。
とはいえ、2の制約は3も兼ねてるようなもんで、おかげでガイウスとか入ってなーい。
・・・まあなんです、簡単に言うと事故率が半端じゃないんだよね。
もっというと、このブログ見てるらしい某蟹デッキ野郎が最近妙に強くて
思いっきりボコられたのを根に持ってさらっと宣戦布告ってことなんですよ!
っつっても、やっぱりインフェルニティは鬼柳さんデッキでありたいし、
改良費半端じゃないし、既にやる気なくなってきた。
ということで、もっとアレなデッキを作りゃあいいんだよね!!
というか、そも俺には
ロックバーンあるし!ロックバーンあるしね!不協和音あるしね!!!