更新停止中… 今の住居はついったです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ということで、久しぶりに・・・超久しぶりにまともな記事ですよー。

とりあえず気になってた暗黒界SDの続報。
セルリってTFオリカで入ってなかったっけ?
何より今回ビックリは再販カード!
トラゴkt。使わないけど・・。
ノーマルのベリアルは嫌だなあ・・・。クリスティアとかもそうだけど。
他にまだ再録あるのかな。
もしかして私の貴重な財産であるグリムロとクルス入らないよな・・・とか心配になったけど、
無さそうで安心。むしろ高騰しろ。
遊戯王はこれだけですごめんなさい。
いや、他のページもうpしようと思ったけど、やっぱりエクシーズはいいかな・・。
サンダーエンド・ドラゴンていうモンスターがちょっと気になるくらい。
光・ドラゴン族のエクシーズで、バニラ☆8×2でエクシーズ。この時点でネタ臭しかしねえ。
スペックは3000/2000。
効果は「1ターンに一度エクシーズ素材を取り除いて発動、このカード以外のモンスター全滅」。
んー・・。黒薔薇d(ry
モンスターだけっていうのがなあ・・。これ使ってネタデッキは作る人いそうだけど。
ついでに言うとデミスと違って、「じゃあゴーズ出ます」→「じゃあエクシーズ素材取り除いて破壊」が
出来ないんだよね。・・・うーん・・。あとイラストが致命的にダsry
こっからトリコ。

ちょwwwwwwwwwwスwwwwwターwwwwwジュwwwwwwwンwwwwwwwwww

すたああああああああああじゅーん!(^ω^)
次あたりトミー出るんじゃないかなとみーとみーとみーとみーろっど。
とみいいいいいいいいいいいいいいい!
デジモン・・・は・・。
今回は・・・特筆すべき点も無かった・・・気がする・・・。
次のCPカード出ましたね。
6人中2人(ぶっちゃけユウ含め3人)誰こいつ で、
絶対出ると踏んでた賢ちゃんすら出なかった俺の哀しみ。
・・・ベルゼブモンェ・・・。
あ、ちなみに一応書いておくと、
CPで出たのは
・ムソーナイトモン&天野ユウ
・ガルダモン&武之内空
・エンジェウーモン&八神ヒカリ
・ロゼモン&藤枝淑乃
・ミラージュガオガモン&トーマ・H・ノルシュタイン
・メルヴァモン&天野ネネ
です。結構どうでもいい面子です。
ついでにムソーナイトモンの顔が全然全く本当に慣れません。
どうしたらあの顔面を好きになれるか誰か教えてほしい。
何回も言ってますがスカルナイモン、トデッドリーアックスモン、ダークナイトモンは大好きです。
大体汚い忍者のせい。
あとデジカやる度思うけど、あの作画は何とかならなかったのか。
そう枚数が多いわけでもあるまい、もう少し頑張ってほしいぞ。
あ、あとX7初めて見たけどだせえええええええええええええ!
あとデスジェネラルがどいつもこいつもデザインが「これはないわ」過ぎる。
というよりも、そもデスジェネラルは既存の究極体でよかったと思うんだ。
新規で作ってもどうせ二度と出番ねえし。
ザミエールモンはそこまで嫌いじゃないけどな!
とまあ大体そんな感じでした。
マンガクロウォは今回も良かったですお。
ウィザーモンテイルモン夫婦降臨。この調子でマミーモンとアルケニモンをry
それとずっと中島先生が描いたベルゼブモンを見たかったので非常にサティスファクション。
途中で「・・まさか最終回じゃあ・・・」とか心配になったけどそんなことはなかったぜ!・・・安堵。
そういや、ついっとしたけどナムカプ始めました。
今回の動機は主にジャンガさんはぁはぁしたいからです。病気☆
あとジョーカーとか景清さんとかクリノとサビーヌとかクロノアガンツとかきゃっきゃうふふ
あっあと今回のVジャンの裏表紙トリコだったけど、
後ろの方にスタジュンとかあと影だけだけどグリンパととみいいいい^^^^
とりあえず気になってた暗黒界SDの続報。
セルリってTFオリカで入ってなかったっけ?
何より今回ビックリは再販カード!
トラゴkt。使わないけど・・。
ノーマルのベリアルは嫌だなあ・・・。クリスティアとかもそうだけど。
他にまだ再録あるのかな。
もしかして私の貴重な財産であるグリムロとクルス入らないよな・・・とか心配になったけど、
無さそうで安心。むしろ高騰しろ。
遊戯王はこれだけですごめんなさい。
いや、他のページもうpしようと思ったけど、やっぱりエクシーズはいいかな・・。
サンダーエンド・ドラゴンていうモンスターがちょっと気になるくらい。
光・ドラゴン族のエクシーズで、バニラ☆8×2でエクシーズ。この時点でネタ臭しかしねえ。
スペックは3000/2000。
効果は「1ターンに一度エクシーズ素材を取り除いて発動、このカード以外のモンスター全滅」。
んー・・。黒薔薇d(ry
モンスターだけっていうのがなあ・・。これ使ってネタデッキは作る人いそうだけど。
ついでに言うとデミスと違って、「じゃあゴーズ出ます」→「じゃあエクシーズ素材取り除いて破壊」が
出来ないんだよね。・・・うーん・・。あとイラストが致命的にダsry
こっからトリコ。
ちょwwwwwwwwwwスwwwwwターwwwwwジュwwwwwwwンwwwwwwwwww
すたああああああああああじゅーん!(^ω^)
次あたりトミー出るんじゃないかなとみーとみーとみーとみーろっど。
とみいいいいいいいいいいいいいいい!
デジモン・・・は・・。
今回は・・・特筆すべき点も無かった・・・気がする・・・。
次のCPカード出ましたね。
6人中2人(ぶっちゃけユウ含め3人)誰こいつ で、
絶対出ると踏んでた賢ちゃんすら出なかった俺の哀しみ。
・・・ベルゼブモンェ・・・。
あ、ちなみに一応書いておくと、
CPで出たのは
・ムソーナイトモン&天野ユウ
・ガルダモン&武之内空
・エンジェウーモン&八神ヒカリ
・ロゼモン&藤枝淑乃
・ミラージュガオガモン&トーマ・H・ノルシュタイン
・メルヴァモン&天野ネネ
です。結構どうでもいい面子です。
ついでにムソーナイトモンの顔が全然全く本当に慣れません。
どうしたらあの顔面を好きになれるか誰か教えてほしい。
何回も言ってますがスカルナイモン、トデッドリーアックスモン、ダークナイトモンは大好きです。
大体汚い忍者のせい。
あとデジカやる度思うけど、あの作画は何とかならなかったのか。
そう枚数が多いわけでもあるまい、もう少し頑張ってほしいぞ。
あ、あとX7初めて見たけどだせえええええええええええええ!
あとデスジェネラルがどいつもこいつもデザインが「これはないわ」過ぎる。
というよりも、そもデスジェネラルは既存の究極体でよかったと思うんだ。
新規で作ってもどうせ二度と出番ねえし。
ザミエールモンはそこまで嫌いじゃないけどな!
とまあ大体そんな感じでした。
マンガクロウォは今回も良かったですお。
ウィザーモンテイルモン夫婦降臨。この調子でマミーモンとアルケニモンをry
それとずっと中島先生が描いたベルゼブモンを見たかったので非常にサティスファクション。
途中で「・・まさか最終回じゃあ・・・」とか心配になったけどそんなことはなかったぜ!・・・安堵。
そういや、ついっとしたけどナムカプ始めました。
今回の動機は主にジャンガさんはぁはぁしたいからです。病気☆
あとジョーカーとか景清さんとかクリノとサビーヌとかクロノアガンツとかきゃっきゃうふふ
あっあと今回のVジャンの裏表紙トリコだったけど、
後ろの方にスタジュンとかあと影だけだけどグリンパととみいいいい^^^^
PR
ドン☆
何で急に、と思われるでしょーが、
コレ、去年家庭科の授業で作ったモノです。
んで先生がなかなか返却してくれなくて、最近ようやく頂きましたw
表はコブン。
攻略本の画像を拡大コピーしてトレスしました。
結構可愛いと思うのだけれどいかがだろうか。
裏は・・・分かるかな・・・。
ジュノの腹部にある紋章です。ジュノが好きすぎて死ねる。
何というか、「普通に使ってても痛くないデザイン」を目指して作った記憶があります。
ついでに結構時間掛かったけど、なんだかんだ楽しく作れました。
リーバードも描きたかったなあ。ホロッコかシャルクルス。
次に何か作る・・・としたら・・・何だろう・・。
そろそろ粘土で何か作ろうと思うんですが、何を作るかが決まりません。
オークションで落札したもの。
全部中古だった分お安く入手できましたー。
左から、
マジョリカマジョルカ アーティスティックネールズ
BE214
BL718
GR319
ヴィセ グラマラス ネイル
BL 209
RO 600
PK 804
PS 004
です。
とりあえず、左端のと右端二つ以外全部ネイルチップに塗ってみた。
結果。
どれも思ったよりシアーな仕上がり。3度塗りでボトル色。
全部塗りやすさは素晴らしいです。
マジョマジョの青は若干ムラになるかも。たぶん大丈夫だと思うけど。
似たような色でウィンマックスのネイルスパークスのラピスラズリがあるけど、
それよりも更に青って感じ。ラメも青だけだし。
緑は鮮やかな緑ーって感じ。
マジョマジョは派手な色が多いってよく聞くけど、なるほどって感じです。
派手っつか、はっきりした色というか。
これもまたネイルスパークスのビリジアンに近いかなーと思いましたが、
これはでそうでもないです。
・・・今度写真うpします(´・ω・`)今回撮り忘れた・・。
ヴィセの水色のは色んなサイズの丸いホロが入ってて可愛いです。
ホロが入ってるのは安っぽいイメージが強くて敬遠しがちな私ですが、これは悪くないかなと。
色はうっすいです。下地に白塗るとかグラデーションにするとか、工夫が必要な感じ。
ちなみにサーモンピンクっぽいのもこれと同じでホロ入りです。
赤紫はこの中では一番色が濃かったです。
でも液はさらさらで塗りやすい。ムラも特になし。
今度自爪に塗る候補です。
お財布の中身の関係もあって普段は百均ネイルばっかりですが、
たまにこういうちょっとお高いのを安く入手できると何だか嬉しいです。
やっぱり百均じゃ無い色も多いし。青とか緑とか紫とか欲しいねん。
今日届いたどの色でもないのがアレですが、
昨日家で塗った爪うp。
使ったのはパラドゥのマニキュアです。詳しくはよく分からん。
パラドゥのは一昔前のは棚落ちで半額になるので、
その時にたまーに買います。
珍しく、というか初めてベージュなんて買ったよ・・・。
ついでにパール入りも初です。おかげでムラになりまくり。
何より気泡入りすぎだ!きたねええええええええ!こんなもんうpするんじゃねえレベルだ。
まあでも肌馴染みはいいですね。色が色なだけに。自然な感じです。
あ、あと爪がデコボコしてる理由はよく分かんないです。何故だ・・。
今回のは若干爪が伸びてきたので切る前に塗ろうという試みでした。
次塗るのはたぶん夏休みです。青系の予定。デザインは・・・考えてないな←
こんな感じで極稀にネイルのことも書こうと思います。
それと個人的にネイルスパークスはもっと売れるべき。